※
血管新生とは、頭皮の毛細血管が存在しない場所に、新たな血管を作り出すことを言います。
毛細血管を作り出すことができれば、より多くの血液(髪の栄養)を毛乳頭へ運ぶことが可能となり、より太く強い髪の毛を育成することができるのです。
実は薄毛の方は、この毛細血管が健康な人より、少ないと言われています。
つまり、毛細血管の減少も薄毛の原因とされているのです。
毛細血管を増やす
なぜ、毛細血管が減少するのかは未だ分かっていません。
しかし減少して薄くなっているのは事実。なんとか毛細血管を増やさないといけません。
そこで、先ほどの血管新生作用なんです。
血管新生作用のある、成長因子を増やし、毛細血管を拡張させます。
成長因子を増やすことができるのは、育毛剤・HARG療法のふたつしかありません。
HRAG療法とは、ローラー状の注射器に成長因子入りの薬剤を入れ、頭皮に注射し薄毛を治療するという最近誕生した毛髪再生医療のことです。『芸能人も絶賛』の治療法ですが、価格も芸能人クラス。年間数百万円ほどかかる医療で、なかなか行う人は少ないようです。
詳しい情報は下記ページをご参照ください。
→ 発毛率90%以上!SKE48も満足したHARG療法とは??
血管新生作用のある育毛剤??
※
血管新生は、運動・ビタミン剤・マッサージなどをしたからといって増えるわけではありません。
育毛剤によって『成長因子の分泌量を促す』か『成長因子そのものを注ぐ』かのどちらかしかありません。
実は、最近の育毛剤業界では『成長因子』に注目しているんです。
しかしながら、『成長因子を分泌を促進させる』成分を配合している育毛剤は数種類ありますが、『成長因子をそのもの』を配合している育毛剤は、まだDeeper3Dの1種類しかありません。
成長因子配合の育毛剤は高い
価格もそれ相応で、分泌を促進させる成分を配合している育毛剤は比較的安く、次に成長因子様作用をもつ育毛剤、そして成長因子そのものを配合する育毛剤という順になります。
成長因子様作用って?
成長因子と似た性質をもつ成分で、成分名の先頭に『ヒト~』とつきません。成長因子そのものと比べると、効果は多少ながら劣るでしょう。
実際比べて試験をした研究結果は見当たらないので、現在のところ不明という状態です。
成長因子そのものについては、EGF協会という研究機関が『成長因子は頭皮に塗布すれば効果はある』とおっしゃっています。
参考:EGF協会
成長因子様作用のある成分を配合した育毛剤は、そのものを配合したものより価格は各段に安いです。
どちらがいいかと言えば間違いなく、成長因子そのものを配合する育毛剤ですが、最近成長因子様作用のある成分を含む育毛剤が結構出てきているので、一度試してみてもいいかもしれません。
→ 血管新生作用のある男性用育毛剤の紹介
→ 血管新生作用のある女性用育毛剤の紹介